トランプ大統領就任から1週間、株式市場は右肩上がりでした。
事前にいろいろ言われていてドキドキしていましたが、
まだ結論は速いかもですが、乱高下などは起きなかったのかなと感じており、
結局どうなるかわからないんだな、と改めて思っています笑
引き続き「直近10年くらいで増配傾向×大手×買いやすくなった」銘柄を中心に購入です。
・MS&AD・三菱UFJ・三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・INPEXを1株ずつ購入
・NTT(日本電信電話)を3株購入
商社・不動産といった業界が停滞・下落傾向に見えるのでその辺りが購入の中心です。
金融も直近ではいまいちですが、まだ高いゾーンにいるように思うため少しずつ買います。
AIや半導体など一気に伸びそうな業界のニュースはいろいろ目にしてしまいますが、
結局これまで通りの銘柄から購入が続きそうです笑
見た目には面白くないかもですが、配当金の積み上がりを楽しみに続けていきたいと思います。
そうこうしているうちに1月も最終週。
時間に関しては気が付く度に焦ってしまいます笑