投資実績 投資実績(7月5週前半(7/29ー7/31)) 今週は日経平均の下落幅が大きい週でした。8/1-2の2日間で約3,300円の下落なので結構なインパクトでさすがに驚きました。ただ、長期保有前提で買い続けていくことを考えれば、これでまた買いやすい銘柄が増えたと考えて引き続き投資をしていきたい... 2024.08.03 投資実績
投資実績 投資実績(7月4週(7/22ー7/26)) 日経平均が久々に大きく下がりました。為替も円高方向に動きました。(そうは言っても150円台だと全然円高な感じはしないんですが汗)株価は本当にその会社の話だけではなく、様々な市場の要素で変わるんだなと改めて思います。引き続き「直近10年くらい... 2024.07.27 投資実績
投資実績 投資実績(7月3週(7/15ー7/19)) 最近は株価よりも為替相場の方がニュースになっているような気がします。円安にどこまで介入するか、それが個別株にどこまで影響があるのか、興味はありますが恥ずかしながらそこまで深く考えられていないです笑引き続き「直近10年くらいで増配傾向×大手×... 2024.07.20 投資実績
投資実績 投資実績(7月2週(7/8ー7/12)) 7月2週目です。日経平均株価が42,000円を突破するなど、リーマンショックなどの時には全く想像もできなかった世界に入ってきました。(そもそも1989年の38000円を超えることなんてないと勝手に思っていましたが…)単純計算ですが、今ちまち... 2024.07.13 投資実績
投資実績 投資実績(7月1週(7/1ー7/5)) 7月に入りました。2024年も半分が経過です。ざっと計算すると6ヶ月で20万円くらいの株を購入して配当金の上乗せは7,000円弱、配当利回りは3.4%くらいという状況です。投入する原資がもっとあればというのはありますが、それと言うと元も子も... 2024.07.13 投資実績
配当実績 配当実績(2024年1-6月) ◆2024年上期(1-6月)配当金実績232,392円(税引き後)昨年実績190,567円前年比:金額+41,825、伸長率121.9%6月が終わったので上期の受取配当金の金額をまとめました。増配などの影響も大きいですが、地道に日本株を買い... 2024.06.30 配当実績
投資実績 投資実績(6月4週(6/24ー6/28)) 6月最終週です。株主総会や政策保有株を売却するといったニュースがあったりいろいろ気になる時期でしたが、とにかく日本株を買い続けています。引き続き「直近10年くらいで増配傾向×大手×買いやすくなった」銘柄を中心に購入です。・三菱商事・KDDI... 2024.06.29 投資実績
投資実績 投資実績(6月3週(6/17ー6/21)) 日経平均株価が38,000~39,000円レンジで動いています。むしろ膠着状態といった状況でしょうか。企業の業績予想は今期は減益だったりで弱め、金利も上がっている、海外勢の売りなどいろいろな要素があるそうですが、買いっぱなし・ほったらかしを... 2024.06.23 投資実績
投資実績 投資実績(6月2週(6/10ー6/14)) 3月末決算の企業の株主総会招集通知が手元に届きますが、その中には企業の業績や今後の見通し、配当金などの情報が入っているため、次も成長してよー、配当も増やしてくれよー、と思いながら通知をめくっています笑株主総会が終われば配当金支払という企業が... 2024.06.16 投資実績
投資実績 投資実績(6月1週(6/3ー6/7)) 6月に入りました。FIRE(Financial Independence, Retire Early)を目指して投資をしていますが、相変わらずのゆったりペースです笑引き続き「直近10年くらいで増配傾向×大手×買いやすくなった」銘柄を中心に購... 2024.06.09 投資実績