投資実績 投資実績(2月3週(2/17ー2/21)) 2月も後半です。最強寒波が2月に2度、しかも1週間単位で来ています。月の半分が寒波という状態です。こういう時に伸びる銘柄ってあるのかなと思いつつ、そういう動きは寒波が来る前に仕込まないとですね、動く人はもう動いていたでしょう笑そこまで時間が... 2025.02.23 投資実績
投資実績 投資実績(2月2週(2/10ー2/14)) 今週の日経平均株価は前半はそれほど動かず、後半上げて週末に落ちて、それでも結果的には+200円くらいのプラスで着地となりました。39,000くらいの状態ではほぼ誤差かなと思っています。昨年10月くらいから40,000から38,000の間を行... 2025.02.16 投資実績
投資実績 投資実績(2月1週(2/3ー2/31)) 今週の日経平均は、火曜に大きく上がった後は徐々に下がり、最終的に前週比でほぼ同じところで着地となりました。追加関税の実施や延長、AI競争、次はどうなるのか気になってしまいますね。ただ、気にしても自分が何か影響力を発揮できることでもないので、... 2025.02.08 投資実績
投資実績 投資実績(1月4週(1/27ー1/31)) あっという間に1月が終わりました。2025とタイピングする時にまだ間違って2024と打ってしまうのに、1年の12分の1が終わっていることに焦りを感じています汗気を取り直して(?)1月最終週の株式売買です。引き続き「直近10年くらいで増配傾向... 2025.02.01 投資実績
投資実績 投資実績(1月3週(1/20ー1/24)) トランプ大統領就任から1週間、株式市場は右肩上がりでした。事前にいろいろ言われていてドキドキしていましたが、まだ結論は速いかもですが、乱高下などは起きなかったのかなと感じており、結局どうなるかわからないんだな、と改めて思っています笑引き続き... 2025.01.26 投資実績
投資実績 投資実績(1月2週(1/13ー1/17)) あっという間に1月も半分を過ぎました。本当にこのスピード感に焦ります汗この1週間は日経平均は下落傾向でしたが、アメリカ大統領就任後にどうなるのか、気になりますね。気にしたところでどうしようもないのですが笑世の中的にはNISAの枠が回復して買... 2025.01.18 投資実績
投資実績 投資実績(1月1週(1/6ー1/10)) 2025年がスタートです。トランプ大統領就任に向けて株価が上がるのか下がるのか、相変わらずさっぱりわかりません笑引き続き「直近10年くらいで増配傾向×大手×買いやすくなった」銘柄を中心に購入です。・KDDI・伊藤忠商事・東京海上・三菱商事・... 2025.01.12 投資実績
配当実績 配当実績(2024年1-12月) 2024年が終わりましたので年間配当が確定しました。◆2024年(1-12月)配当金実績458,640円(税引き後)(昨年実績381,012円、前年比:金額+77,628、伸長率120.4%)◆配当金額推移(年別)グラフの金額と若干ズレてい... 2025.01.05 配当実績
投資実績 投資実績(12月4週(12/23ー12/27)) 2024年最終週です。週後半にはNISA枠が2025年に切り替わったり、12月の権利確定日が過ぎたりと実質的に翌年がスタートする不思議な時期ですね。引き続き「直近10年くらいで増配傾向×大手×買いやすくなった」銘柄を中心に購入です。・INP... 2024.12.30 投資実績
投資実績 投資実績(12月3週(12/16ー12/20)) 今年はクリスマスが平日なので、盛り上がりという意味では今週末がピークになりそうですね。クリスマスが終わると1週間もしないで年末年始。。。もう無駄な焦りしかないです汗引き続き「直近10年くらいで増配傾向×大手×買いやすくなった」銘柄を中心に購... 2024.12.21 投資実績