投資実績(3月4週(3/24ー3/29))

投資実績

3/27(木)が3月末決算企業の権利付き最終日ということで、市場が大きく動いた1週間でした。
3/28(金)が権利落ち日で株価は落ちると思っていましたが、市場予想以上の下落だったようで今後への不安も残りますが、ひとまず買う側としても一区切りのタイミングです。
別に何かが終わったわけではないですが笑

引き続き「直近10年くらいで増配傾向×大手×買いやすくなった」銘柄を中心に購入です。

・日立製作所・トヨタ自動車を1株購入
・NTT(日本電信電話)を3株購入

すべて3/27(木)に滑り込みです笑
ただ、どの銘柄も基本的に今週は上昇傾向だったので、全体が上がる中でも比較的安値かなというのを買っただけという感じです汗

ちなみに、旧NISAで保有していた株を売って新NISAで買いましたが、想像以上に願ってしまって残念な出費が増えました。
落ちないかな、上がっちゃうかなとどうしても気になってしまい精神衛生上も良くなかったと思うので、今後は旧NISAは売ってすぐに新NISAで買い直す、そして忘れる(笑)、という作戦にしていこうと思います。
次にタイミングは9月末が終わった10月に実施したいと思います。
欲が出すぎるとダメだなーと再認識中です。

さて、4月は新しいことが始まるシーズンです。
やっと暖かくなってきたので、春・桜・新シーズン、楽しんでいきたいですね!

タイトルとURLをコピーしました